
今日から通常どおり営業をしております。年賀状にも記載したのですが、今年は、伝説の生き物、龍にあやかって、日本の歴史上も伝説の一年になるような画期的で変革のある1年になって欲しいと思います。
1月も経理のハイシーズンです。スタッフともども、気合いを入れて取り組んでいます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

新春のお慶びを謹んで申し上げます。今年は、あいにくのお天気で初日の出を見ることができませんでした。でも、明るい一年になって欲しいと願います。
今年のおせち料理です。近所の保育園のお友達のおばあちゃんからたくさん頂きました。
とても美味しかったですし、楽させて頂きました!ありがたいことです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!。
昨日のNHKの「クローズアップ現代」に
弊社のお客様、(株)ブラケット光本社長がご提供されている
個人間のカーシェアリングのサービス「CaFoRe」
が紹介されました。
NHKのそれも午後7時半という時間帯に放送されるなんて
まさに注目のサービスなんですね。
ちなみに、番組のテーマは、シェア。
今、20代、30代の若者の間で浸透しつつあるシェア。
車、傘、ビジネス機会、等々・・・
「所有することがダサい、かっこ悪い」
と光本社長のがコメントされていましたが、
若者の間で、所有から利用へと価値観が変わっているんですね。
大震災をきっかけに、
一段と、省エネ、節約を真剣に考えるようになりました。
そういう時代だからこそ、一人一人で所有するのではなく
みんなでシェアして利用する・・・
大賛成ですね。
かつては、
隣近所でお醤油やお味噌を貸し借りもできるような
人間関係がありました。
一見すると、めんどくさそうですが
楽しい人間関係も復活するのかもしれないですね(笑)
追記
最近、
ブログ見ましたって言われることが結構ありました。
更新をしていなかったにも関わらず
嬉しいです。
ありがとうございます!
がんばろ!
不動産会社様と情報交換を兼ねてランチミーティング。
事務所近くのタイ料理屋さんにて。
久しぶりに辛いものを食べたせいか、
とてもおいしくて
食べ過ぎました・・・・・
もちろん、打合せは充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
今日は、銀座へ新規ビジネスのお話をお伺いしに
行ってきました。
久しぶりの銀座、
地下鉄は、節電で薄暗く、人も少なく感じました。
まだまだ震災の影響はあるなぁ
と感じながら、
地上に出てみると、
いつもの銀座の風景でした。
人通りも、車も、多く
一見すると活気もあるように見受けられました。
このように
日本一のショッピングエリアが元気だと
「がんばろう・・・」
「日本、がんばろう」
という前向きな気持ちを強化されたような気がしました。