fc2ブログ

連休初日、天気予報どおりに、雪が降り、
気温も、3度前後、寒い一日でした。

今冬になり、2度目の雪、
子供は、雪を理解できているのかどうかわかりませんが、
かっぱ着て、長靴はいて、お出かけするのを喜んでいました。
が、大人には、家でジッとできるなら、そうしていたいくらいの寒さでした。


そういう時に、実家から、荷物が届きました。

「日向夏」と「タンカン」
あざやかな黄色とオレンジ色が、とても眩しい。
まさに南国からの贈り物、そして故郷の原風景が
パッと目に浮かびました。







先日、実家に聞いたところ、
新燃岳の噴火による火山灰の影響を受けていて、大変だと言っていたのですが・・・
雨が降り火山灰が少し流されたので、早速収穫して送ってくれたようです。

感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。

今日から、月曜日、
今週も始まりました!がんばりましょう。

ところで、

最近、事務所の前の通りが少し変化してきました。

安いさぬきうどん屋さんができ、
お菓子のディスカウント屋さんができ・・・
(いずれもチェーン店)

先日には、
お洒落な雑貨屋がなくなり、
安いおそばのチェーン店が出来ました。

安い、食べ物やさん、しかもチェーン店がずらりとならんでいる風景・・・
便利と言えば便利なのですが、

三軒茶屋らしい味のあるお店が消えてしまい、寂しいですね。

ランチは、そのできたばかりのおそばやさんへ。

ホウレン草と鶏のゆずそば400円。



可もなく不可もなく、普通に食べて普通の感じ、
お店をでたら、隣のお菓子屋のディスカウント屋さんでチョコレートを買いました。

もう少しサプライズのあるランチを期待していたのですが・・・
なんとなく、物足りなさを感じたランチタイムでした。




東京では、雪の影響もなく、おだやかな年明けとなりました。

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年は、初詣に2箇所。

近所の太子堂八幡神社

2011年01月01日11時32分11秒

そして、豪徳寺(写真なくてすみません)
豪徳寺は、井伊直弼のお墓と招き猫で有名なお寺です。

いずれも、そんなにたくさんの人が詣でておらず、
のんびりとした初詣となりました。

暫く、書き溜めてました・・・
すみませでした。

今日は、仕事の合間に、久しぶりに1000円カットに行ってきました。
以前にもご紹介した、事務所近くの商店街にある
「NAPITA」

私自身、よく分からないので恐縮ですが、
マスターがモンスターハンターというゲームの大ファンで
モンスターハンターの世界を表現しているとのこと。
IMG_0838.jpg

その徹底ぶりには、驚きます。
ここまで・・・

たくさんある美容室、理容室のなかでも、
これだけの特徴、コンセプトのあるお店は見たことがありません、
もちろん、技術は、1000円カットだからと言っても
丁寧に、満足のいく仕上がりです。

でも、
マスターの制服を見て頂いても
本当にここは理容室?!って感じです(笑)
IMG_0840.jpg

オープンして半年、
少しづつ、お客様も増えてきたとのこと、
このお店、本当に気になりますね。