湿度が高くて、蒸し暑い一日でした。

主な作業は、草取りと収穫だけでしたが、
汗だくになっていました。
こういう、湿度が高くて蒸し暑い日が、熱中症になりやすい
と聞いていたので、体調管理に気をつけての作業でした。
夏野菜は、とても順調です。
今年のトマトは大成功です。


スイカもゴマも順調に育っているようです。
スイカには、いつの間にか4つも実がついてました。
収穫が楽しみです。


畑の方に頂いた、「八丈オクラ」
丸くて、多少収穫が遅れて大きくなっても柔らかくて美味しい。
八丈島伝来のオクラです。
オクラは、一般的に毎日収穫しないとすぐ実が硬くなるので
週末農業には、嬉しい品種です。

たくさん収穫したトマト、
イタリアントマトだけでなく、すこし傷の入ったトマトも
一緒にトマトピューレにします。


トマトの水煮缶と違って、こくもあって濃厚です。
これで1年は保存できるんです。
パスタでも、煮込料理にでも、なんでもおいしくできます。